当ブログに訪問頂きましてありがとうございます。
「かとやす」(@katoyasu_blog)です。
8月になって何を狙おうといつも迷うのですが今回はヒラメ釣り。
ホントは日本海に行ってブリを狙おうと思ったのですが、波風の状況から日本海は厳しそう。
ってことで噴火湾にヒラメ狙いです。
前回に続いて今回もヒラメ釣れないかな?
-
【知らなきゃ損!】ポイントサイトで賢くお小遣い稼ぎ!おすすめサイトランキング
続きを見る
噴火湾の漁港で朝マズメヒラメ狙い
8/4の夜に釣り場に到着。
噴火湾の漁港で朝マズメのハズが寝坊。
6時くらいまで寝てました。
もう明るいし微妙かなぁと思ったけど、とりあえずやってみよう!
準備してヒラメを狙います。
すると、バシャンとサクラマスが跳ねました。
8月でもサクラマス跳ねているんですね。
ちょっとだけサクラマス狙ってみるも反応なし。
サクラマスは居るけど、前回のサクラマス釣りに来た時よりは数も減っているようです。
サクラマスは諦めて本命のヒラメを狙います。
ルアーはアスリート12SSP。
カラーを変えつつ扇状に広範囲探るも反応なし。
飛びすぎダニエルで同じように探ってみるも反応なし。
7時過ぎたので諦めて終了です。
寿都 浜中野営場でBBQ
朝マズメ終了後は日本海へ場所移動。
寿都の浜中野営場に来ました。
平日なのに結構キャンプしている人がいますね。
時期によっては釣りキャンプも出来そうな場所です。
浜中野営場でテント張って休憩してから夕マズメを迎えようと思っていましたが、波風的に厳しそう。
予報だと午後から大丈夫そうだったから来たんですけどね。
テント張って翌日の朝マズメに行こうか迷いましたが、BBQして帰る事にしました。
はじめてメスティン使ってご飯炊いてみましたが、意外とちゃんと炊けるもんですね。
個人的におこげがない方が良いので、おこげなく炊けるように練習が必要そうです。
今回の釣行で使ったタックル
ロッド
リール
ライン
今回の釣行で使ったルアーはこちら
-
サクラマス釣りで使っている釣具【ロッド、リール、ライン、ルアーなど】
続きを見る
おわりに
今年2回目?のヒラメ釣りでした。
次回は何を狙うか迷いますが、時期的に鮭釣りになりそうな気がします。
とは言え2023年は鮭の岸寄りが遅かったのでなんとも言えませんけどね。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
YouTubeも投稿しているので、良かったらご視聴、いいね、チャンネル登録して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
ブログには書いていない情報を動画だと見れるかも?
今すぐ釣りビジョン倶楽部に登録して、釣りライフを充実させよう!
釣りをもっと楽しみたい方、最新の釣り情報を手に入れたい方は、【釣りビジョンVOD】に登録してみて下さい。
動画は7000本以上でオンデマンドで好きな釣り番組を視聴できるほか、会員限定の特典もあり。
有名な村田基氏やトップアングラーによる釣りテクニックが見放題!
個人的には下記の2つがおすすめです。
沼田純一氏:サクラマスや青物狙いのメタルバスター
堀田光哉氏:ヒラメ狙いのヒラメイト
今なら無料キャンペーン中!
キャンペーン期間中に試してみて気に入らなかった場合、解約しちゃえばお金は1円もかかりませんよ♪
どんな作品があるか1度覗いてみて下さいね。
【その他釣りブログはこちらから】
釣り関連一覧
キャンプ関連一覧