当ブログに訪問頂きましてありがとうございます。
「かとやす」(@katoyasu_blog)です。
ここでは私がサクラマス釣りで使っているロッド、リール、ライン、ルアーなどの釣具を紹介します。
これからサクラマス釣りを始める方などなどの参考になれば幸いです。
目次
サクラマス釣りで使っている釣具
私は基本的にコスパ良ければ何でも良いってスタンスなので、釣具のスペックに合っていない事がよくあります。
参考程度にご参照ください。
ロッド
メジャークラフト クロステージ シーバスモデル CRX-1002M
ちなみにCRX-1002Mはキャスト時に折れたので今は使っていません。
-
-
メジャークラフトの竿が折れた!コスパが良い竿を探してみた シーバスハンターX 100MH・R エンカウンター S106MH
続きを見る
折れた後は下記の竿を購入し使っています。
ダイワ シーバスハンターX 100MH・R
リール
ダイワ 15バデル 4000H
ダイワ 16クレスト 3500
ライン
シマノ PL-F68R TANATORU(タナトル) 8 200m 3号
ショックリーダー
ライン切れ防止。
20lb~30lbが一般的です。
サルカン
ラインに結んでスナップを付けるだけにしておけば、ルアーチェンジが楽になります。
スナップ
サルカンにスナップを付けてルアーチェンジが楽になります。
ルアー用の針
サクラマス釣りで使っているルアー
サクラマス釣りで使っているルアーは色々ありますが、実績がある使用頻度が高いものを紹介しています。
釣果が上がったルアーが増えた際に更新していきます。
定番のアスリート 各種
D-コンタクト
岡ジグ
鱒男爵
便利グッズ
あると便利な釣具です。
Coleman 偏光グラス(あると超便利!)
水中が見やすくなるし、メガネの上からもかけられます。
ストリンガー
ストリンガーに付けて海に入れて血抜きしておけます。
バッカン
竿立てが付いているバッカンがあると便利です。
おわりに
サクラマス釣りに使っている釣具を紹介しました。
毎年7月くらいまでサクラマス狙うので、今後も釣りに行った際はブログを書いていこうと思います。
サクラマスのポイントも開拓していこうと思っているので下記の本を買いました。
あと、昔購入した下記の本も車に積んでいつでもポイントを調べられるようにしています。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
YouTubeも投稿しているので、良かったらご視聴、いいね、チャンネル登録して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
【その他釣りブログはこちらから】
釣り関連一覧
>>メジャークラフトの竿が折れた!コスパが良い竿を探してみた