当ブログに訪問頂きましてありがとうございます。
「かとやす」(@katoyasu_blog)です。
2023/6/15にサクラマス釣行第8戦へ行ってきました。
浜益方面の魚が薄くなってきているようなので道南に行ってみました。
釣果はどうなっているのかな?
苫小牧サーフでサクラマス朝マズメ狙い
6/14の夜に現場へ到着。
道南太平洋にやってきました。
前回浜益でサクラマス狙いましたが、跳ねはあるものの喰わなそうで周りも釣れていなかったので違う場所でチャレンジです。
朝マズメをどこにするか迷いましたが、最初に選んだ場所は波が高く断念。
天気予報は曇りで1時間くらい小雨が降るくらいだったのに、予報以上に天気が悪いです。
状況は微妙ですが苫小牧の無難なサーフでやってみる事にしました。
場所移動している間に時間が経過してしまったので6時過ぎから釣り始めます。
釣り人は思ったよりもいるので、まだ狙えそうです。
んが反応なし。
なんだかんだで7時半くらいまでランガンしましたが諦めました。
今回の釣行で使ったルアー
岡クラフト 岡ジグ
今回の釣行で使ったタックル
ロッド
リール
ライン
-
-
サクラマス釣りで使っている釣具【ロッド、リール、ライン、ルアーなど】
続きを見る
おわりに
サクラマス釣り第8戦でした。
苫小牧近辺も開拓したいポイントですが、時期的に遅いかもですね。
毎年7月くらいまでサクラマス狙うので、今後も釣りに行った際はブログを書いていこうと思います。
サクラマスのポイントも開拓していこうと思っているので下記の本を買いました。
あと、昔購入した下記の本も車に積んでいつでもポイントを調べられるようにしています。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
YouTubeも投稿しているので、良かったらご視聴、いいね、チャンネル登録して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
【その他釣りブログはこちらから】
釣り関連一覧