広告 サクラマス釣り

余市でサクラマスポイント新規開拓【2024年 第7~8戦】フゴッペ・登川河口近辺でサクラマスを狙う

余市でサクラマスポイント新規開拓 フゴッペ・登川河口近辺でサクラマスを狙う

当ブログに訪問頂きましてありがとうございます。

「かとやす」(@katoyasu_blog)です。

2024年サクラマス釣り7戦目。

なんだかんだでサクラマス釣りも7~8戦目になっていました。

追加でサクラマスを釣りたい所ですが、今回はサクラマスポイントの新規開拓をしてみました。

 

ポイントサイトでお小遣い稼ぎをするなら下記のサイトがおすすめ

 

 

余市のサーフで朝マズメ 1日目

5/5の夜に釣り場に到着。

GWだから混んでるかな~と思っていましたが全く混んでいない。

今回は初めて来たポイントなので状況がわかりません。

 

若干寝坊して4時から準備して釣り始めます。

 

河口の左側付近からはじめて、広く探っていこうと思います。

 

ミノーを投げてみると、、、2~30m先くらいから急に浅くなっているようで底に当たってます。

 

ミノーは厳しいのでジグにチェンジ。

 

ジグを遠投して探ってみます。

 

しばらく竿を振るも反応なし。

7時位に諦めて終了しました。

 

余市のサーフで朝マズメ 2日目

5/11の夜に釣り場に到着。

前回に続いて余市でポイント新規開拓です。

 

前回河口の左側を攻めたので、今回は河口の右側を攻めてみます。

 

朝一河口の目の前に行こうと思っていましたが先行者がいるので諦め。

 

潮の流れが良さそうな場所でやってみます。

 

始めて釣りする場所なので状況を探っていきます。

 

まずはいつものようにアスリートを投げてみます。

、、、

前回同様2~30m先で急に浅くなっているようです。

 

ミノーは辞めてジグにチェンジ。

 

周りに数人釣り人がいますが、誰も釣れている様子はありません。

明るくなっても状況は変わらず。

 

しばらくジグを投げているとコツンとアタリが、、、

上げてみると、いつものアイツです。

余市でサクラマスポイント新規開拓 釣れたのはちびアメちゃん

ちびアメちゃん。

その後は何も起こらず終了です。

 

今回の釣行で使ったタックル

ロッド

 

リール

 

ライン

created by Rinker
¥2,684 (2024/06/19 07:24:15時点 楽天市場調べ-詳細)

 

今回の釣行で使ったルアーはこちら

サクラマス釣りのタックル ロッド、リール、ライン、便利グッズなどを紹介
サクラマス釣りで使っている釣具【ロッド、リール、ライン、ルアーなど】

続きを見る

 

おわりに

サクラマス釣り第7~8戦でした。

 

はじめてのポイントでやってみましたが釣れず。

魚が濃い場所でも無いようですが、天候によって逃げ場になりそうなので今後もたまに来てみようと思います。

 

余市はコンビニもご飯屋さんもいっぱいあるので快適です。

あとは魚がついてくれば最高なんですけどね。

 

毎年7月くらいまでサクラマス狙うので、今後も釣りに行った際はブログを書いていこうと思います。

サクラマスのポイントも開拓していこうと思っているので下記の本を買いました。

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

 

YouTubeも投稿しているので、良かったらご視聴、いいね、チャンネル登録して頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

>>かとやすフィッシングTV 北海道

 


【その他釣りブログはこちらから】

にほんブログ村 釣りブログへ 

 

釣り関連一覧

>>サクラマス釣り

>>サクラマス釣りのタックルを紹介!

>>サケ釣り

>>鮭釣りのタックルを紹介!

>>メジャークラフトの竿が折れた!コスパが良い竿を探してみた

>>サビキ釣りで使っている釣具

-サクラマス釣り
-, , ,