当ブログに訪問頂きましてありがとうございます。
「かとやす」(@katoyasu_blog)です。
2023/4/22にサクラマス釣行へ行って来ました。
今年は休みのタイミングで天候に恵まれず、なかなか釣りに行けていませんでした。
今回の休みも天候に恵まれていないのですが、現場に行ってから考えようととりあえず釣り場に行ってみました。
浜益 毘砂別川河口 浜益海岸近辺でサクラマスを狙うはずが
4/21の夜に現場へ到着。
波が高く風がも強いので釣りするのは厳しそうです。
車は全く停まっていないので、釣り人は私だけ。
まあ、天気予報を見ればそうなりますよね~。
とりあえず仮眠して、起きた時の状況でどうするか考えることにします。
4時前に仮眠から起きて海を見てみると状況は同じ。
とても釣り出来る状況ではありません。
ってことで風と波を避けれる漁港でホッケが居ないか調査します。
北上して浜益漁港、雄冬漁港のホッケ調査
ホッケ調査で雄冬漁港まで北上しつつ寄り道します。
浜益漁港
釣り人はちょこちょこと居ますが、釣れている様子はなし。
しばらく観察していましたが反応が無さそうなので移動します。
雄冬漁港
ホッケの1級ポイントに地元の方らしき人達が集まっていますが、釣れている様子は無し。
鮭釣りポイントでもあるのでサクラマス居たりしないかなぁ~と思いつつ何もしませんでした。
おわりに
サクラマス釣り出来ずにホッケ調査報告でした。
調査ではなく釣りしたかったですが、天候の悪さに負けてしまいました。
天気予報で予測出来ていた事なので、大人しくしていれば良かったかな?
次回こそ頑張ろうっと。
毎年7月くらいまでサクラマス狙うので、今後も釣りに行った際はブログを書いていこうと思います。
サクラマスのポイントも開拓していこうと思っているので下記の本を買いました。
あと、昔購入した下記の本も車に積んでいつでもポイントを調べられるようにしています。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
YouTubeも投稿しているので、良かったらご視聴、いいね、チャンネル登録して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
【その他釣りブログはこちらから】
釣り関連一覧