当ブログに訪問頂きましてありがとうございます。
「かとやす」(@katoyasu_blog)です。
8/25、8/26と今年初の鮭釣りに行ってきました。
時期的にはまだ早いですが、2~3年前は今時期でも釣れたので調査も兼ねて行ってきましたよ。
8月に釣って幸先の良いスタートを切りたいものです。
-
【知らなきゃ損!】ポイントサイトで賢くお小遣い稼ぎ!おすすめサイトランキング
続きを見る
太平洋で朝マズメに鮭釣り
前日の夜に釣り場へ到着。
太平洋のとある河口に来ました。
台風が近づいているので海が荒れる前に釣りをしようとおもいましたが、車が全く停まっていない。
まだ早いんだなぁと思いつつ仮眠。
3時過ぎに起きると車が1台増えました。
人は少ないので釣りしやすいな~と思いながら釣り始めます。
んが、全く反応がありません。
朝マズメの時間を過ぎた辺りでアタリがあるもエサ取り。
エサ取りにエサをあげて終了します。
太平洋の近隣ポイント調査
黄金漁港、気仙川の状況を調査に行きました。
黄金漁港は釣り人1人で鮭釣りじゃなさそうかな?
気仙川は2023年に車を停められた場所が車を停められなくなっていたのでスルーしました。
気仙川で釣りする時は何処に車停めるのが良いんだろ?
翌日は日本海で朝マズメ
前日の夜は太平洋にいましたが、翌日の夜は日本海に来ました。
停まっている車はやっぱり少ないです。
2年前の今時期は鮭を釣っていたので今回も釣れないかと淡い期待を持っています。
そして、、、2年前と同じ感じで寝坊。
2年前と同じようにサクっと釣れないかな?
のんびり河口に向かうと、河口近くの方の足元で鮭が暴れています。
釣れたんだと思って、おめでとうございますと声をかけると、遡上して勝手に足元にきたとのことでした。
鮭はそのまま海に返していましたが、釣りを始める前に鮭がいることがわかりました。
でも、釣り始めると反応なし。
しばらくすると目の前で鮭が軽く跳ねた!
波打ち際に少し群れがいるのが見えたり、もじりが見え始めました。
何度も波打ち際を通すも釣れず。
しばらくすると、河口の側で釣りしている人にHIT!
鮭を上げていました。
釣れたのはこの1本だけで、その後は誰も釣れずに終了しました。
日本海の近隣ポイント調査
浜益川河口、群別川河口、幌川河口の状況を調査しましたが、どこも釣れていませんでした。
群別川河口は釣り人すらいなかったです。
これから状況が良くなってくるかな?
詳しい状況は動画をご確認下さい。
今回の釣行で使ったタックル
ロッド
リール
ライン
-
鮭釣りで使っている釣具を紹介します【ロッド、リール、ライン、ルアーなど】
続きを見る
釣行に使っているルアー
鮭男爵
鮭将軍
鮭勝
喰いが渋い時はウキフカセ
おわりに
鮭釣り初戦+2戦目でした。
2023年に続いて2024年も海水温が高めなので岸寄りは遅くなりそうですね。
ただ、2023年よりは若干海水温が低いので2024年ほどひどい状況にはならないかな?と願うばかりです。
毎年11月中旬くらいまでサケ釣りするので、今後も釣りに行った際はブログを書いていこうと思います。
サケ釣りのポイントは下記の本を見ると色々と載っているので、車に積んでおくとポイント探しに便利ですよ。
(少し情報が古くなってきてるので、釣りに行く前に事前に河口規制や立入禁止になっていないか調べる方が良いです)
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
YouTubeも投稿しているので、良かったらご視聴、いいね、チャンネル登録して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
ブログには書いていない情報を動画だと見れるかも?
今すぐ釣りビジョン倶楽部に登録して、釣りライフを充実させよう!
釣りをもっと楽しみたい方、最新の釣り情報を手に入れたい方は、【釣りビジョンVOD】に登録してみて下さい。
動画は7000本以上でオンデマンドで好きな釣り番組を視聴できるほか、会員限定の特典もあり。
有名な村田基氏やトップアングラーによる釣りテクニックが見放題!
個人的には下記の2つがおすすめです。
沼田純一氏:サクラマスや青物狙いのメタルバスター
堀田光哉氏:ヒラメ狙いのヒラメイト
今なら無料キャンペーン中!
キャンペーン期間中に試してみて気に入らなかった場合、解約しちゃえばお金は1円もかかりませんよ♪
どんな作品があるか1度覗いてみて下さいね。
【その他釣りブログはこちらから】
釣り関連一覧
キャンプ関連一覧