当ブログに訪問頂きましてありがとうございます。
「かとやす」(@katoyasu_blog)です。
2023/5/13にサクラマス釣行へ行って来ました。
今年は天候に恵まれず、あまり行けていないサクラマス釣り第3戦。
やっと天候に恵まれた状況で釣り出来そうです。
今回でサクラマスは釣れるのか?
-
【知らなきゃ損!】ポイントサイトで賢くお小遣い稼ぎ!おすすめサイトランキング
続きを見る
石狩浜益方面 毘砂別川河口近辺で朝マズメ サクラマス狙い
5/12の夜に現場へ到着。
前回同様、毘砂別川河口近辺へやってきました。
札幌からの近場だと浜益、苫小牧、余市辺りが行きやすいですが、私がよく行くのは浜益です。
苫小牧の一本防波堤やサーフ、余市近辺も開拓していきたい所ですが、ついつい浜益に来ちゃいました。
土曜日なので車がたくさん停まっているのかと思ったけど、思ったより車は少ないです。
車が少ないと釣れていないのかな?って思いますが、釣りスペースが広く使えるのは嬉しいですね。
人が少ない時に爆釣するのが理想ですが、、、
とりあえず仮眠して、3時くらいから準備を始めます。
仮眠から目覚めると、来た時よりも車がたくさん増えています。
目的の場所を確保できるか不安が漂います。
寒い中準備をして目的の場所へ行こうとするも間に合わず。
目的の場所から少しだけ離れた場所で釣りする事にしました。
まあ、そんなに離れていないから良いかと自分に言い聞かせます。
まだ暗いうちからルアーを投げ始めます。
少し明るくなってきたくらいで、私の右側の人がHIT!
ですが、ウグイだったようでリリース。
しばらくして左側の人もHIT!
またまた、ウグイでリリースしてました。
そして私も、、、HIT!
ウグイかな?と思いましたが、掛かってすぐに跳ねた!
サクラマスだぁ~!
バラさないように竿を寝かせて寄せようとしますが、、、
水中でバレたー!
サクラマスだったのに悔しい~~。
サクラマスをバラシても諦めない!
サクラマスが掛ったのが朝の4時過ぎだったので、まだまだチャンスはあります。
7時位までは粘るぞ~と思いつつ竿を振っていると、左側の人がHIT!
今度はウグイではなくサクラマスを上げていました。
いいなぁ~。
10m手前くらいの近い距離で喰って来ていたのでギリギリまで気は抜けませんね。
左側の人が釣って以降は反応がなく7時を迎えてから少しだけ粘って終了です。
今回の釣行で使ったルアー
岡クラフト 岡ジグ
Jackson アスリート
今回の釣行で使ったタックル
ロッド
リール
ライン
-
サクラマス釣りで使っている釣具【ロッド、リール、ライン、ルアーなど】
続きを見る
おわりに
浜益方面のサクラマス釣り第3戦でした。
せっかくサクラマスを掛けたのにバラシてしまいました。
ちょっと針も錆び気味だったので反省して針を買い直しました。
なぜかジグも追加で買ってしまった。
釣具屋さんは魔界ですね。
次回は新しい針を使ってバラさずに釣りたいな。
毎年7月くらいまでサクラマス狙うので、今後も釣りに行った際はブログを書いていこうと思います。
サクラマスのポイントも開拓していこうと思っているので下記の本を買いました。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
YouTubeも投稿しているので、良かったらご視聴、いいね、チャンネル登録して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
ブログには書いていない情報を動画だと見れるかも?
今すぐ釣りビジョン倶楽部に登録して、釣りライフを充実させよう!
釣りをもっと楽しみたい方、最新の釣り情報を手に入れたい方は、【釣りビジョンVOD】に登録してみて下さい。
動画は7000本以上でオンデマンドで好きな釣り番組を視聴できるほか、会員限定の特典もあり。
有名な村田基氏やトップアングラーによる釣りテクニックが見放題!
個人的には下記の2つがおすすめです。
沼田純一氏:サクラマスや青物狙いのメタルバスター
堀田光哉氏:ヒラメ狙いのヒラメイト
今なら無料キャンペーン中!
キャンペーン期間中に試してみて気に入らなかった場合、解約しちゃえばお金は1円もかかりませんよ♪
どんな作品があるか1度覗いてみて下さいね。
【その他釣りブログはこちらから】
釣り関連一覧
キャンプ関連一覧