WordPressの記事に画像を投稿したいけど、どうすればいいの?
WordPressに画像をアップロードする方法を教えて!
そんな方のためにWordPressに画像をアップロードする方法を紹介します。
手順通りに進めれば初心者でもWordPressに画像をアップロードすることが出来るようになりますよ。
-
【知らなきゃ損!】ポイントサイトで賢くお小遣い稼ぎ!おすすめサイトランキング
続きを見る
WordPressに画像をアップロードする方法
アイキャッチや本文に画像を追加するには、まずメディアに画像をアップロードする必要があります。
ここではWordPressに画像をアップロードする方法を紹介していきます。
新規追加
メディアに画像をアップロードするには「左部メニューのメディア>ライブラリor新規追加」をクリックします。
新規追加の場合はそのまま新規追加画面へ、ライブラリの場合は上部に新規追加があるので新規追加をクリックします。
画像をアップロードする
新規追加をクリックするとファイルをアップロード出来るようになります。
「ファイルを選択」からアップロードする画像を選択するか「ファイルをドロップ」して画像をアップロードします。
アップロードしたい画像を選択すると画像がアップロードされます。
画像のファイル名を統一にし検索機能を使う
画像をアップロードする際はファイル名を統一したものにすると画像が検索しやすいです。
私はアイキャッチ画像は「ic-○○」と数字を入れて、検索するときは「ic」と検索します。
検索するとファイル名に「ic」が入っている画像のみが表示されるのでアイキャッチを設定するとき簡単に探せますよ。
おわりに
WordPressに画像をアップロードする方法を紹介しました。
記事を作っていると本文に画像を入れたりする事が出てくると思います。
アイキャッチや本文に画像を追加して見やすいブログを作って下さいね。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
WordPressでブログを作成し記事を投稿するまでの流れ
>>WordPressでブログを作成する方法【Xサーバー編】
┗WordPressで必要な7つの設定【Xサーバー編】
>>WordPressでブログを作成する方法【ConoHa WING編】
┗WordPressで必要な7つの設定【ConoHa WING編】
当ブログは下記のサーバー&ドメイン会社で運営しています