釣り

【鮭釣り】日本海方面 海で転んでブルーな1日 2022年10月第9戦

サケ釣り 10/18 積丹方面

当ブログに訪問頂きましてありがとうございます。

「かとやす」(@katoyasu_blog)です。

2022/10/18にサケ釣り第9戦に行って来ました。

前回爆釣したので今回も釣りたい所ですが、残念な事件が起こる事になるとは、、、

 

 

目次

日本海のとある河口へ

10/18の日中に前回爆釣したポイントにやってきました。

前回魚が濃く、日にちもそれ程経っていないので夕マズメ狙いです。

 

日中は釣りしている人が少なく5名中2人は帰るところでした。

 

釣り場に着いて準備を始めます。

 

準備が終わってルアーを1投、2投と投げます。

 

2投目をゆ~っくり巻いていると、、、キター!!

サケ釣り 10/18 積丹方面

ヒットルアーはこちら。

 

開始2投でゲットです。

ただ、ブナっているオスだったのでリリース。

前回爆釣しているだけにキープする魚を選べる余裕があります。

ちなみに冷凍庫はサケに占領されているので空きは少ないです。(^^;

 

早速1本釣れたので気持ち的に余裕がありルンルンです。

 

その後、何度もルアーを投げていると事件が、、、

 

ルアーを投げた際にラインが切れた感じで飛んで行きました。

かけ上がり近辺でギリギリ取りに行けるかな?くらいの距離だったので近くに行ってみます。

 

波が無ければ行ける場所ですが、波があるので少し怖いです。

釣竿に引っ掻けて回収しようとするも届かない。

 

近くのベテランさんが入って大丈夫なんじゃない?手を持っててあげるよと言ってくれたのでルアーを取りに行きますが届かない。

 

そして波が来て、、、私転ぶ、ベテランさんルアー回収。笑

 

って事で転んだ私はウェダー内に水の侵入を許してしまい、腰より下が30%くらい濡れてしまいました。

 

テンションダウンでブルーになります。涙

 

ブルーな気分になったので帰ろうかな?って思ったけど濡れてもそれ程寒くなかったので、寒くなるか暗くなるかメスを釣ったら帰る事にしました。

 

しばらく竿を振っていると、、、キター!!

ヒットルアーはこちら。

2本目ゲットです。

(ブルーになっていたので画像はありません)

ですが、またまたブナオスだったのでリリース。

 

暗くなって寒くなってきたので帰る事にしました。

 

両足が濡れていて左半ケツが濡れているので着替えます。

温泉行った時用にパンツと靴下とタオルセット、Tシャツも着替え用に置いてあったので着替ます。

ジーパン濡れてるから釣り用のズボンと履き替えて防寒用の上着を着て~って、、、全着替え完了!

色々着替え積んでて良かった~と痛感しました。笑

 

今後は海で転ばないように気を付けようと思う1日でした。

今回の釣行で使ったタックル

ロッド

リール

created by Rinker
¥6,592 (2023/03/20 08:56:44時点 楽天市場調べ-詳細)

ライン

created by Rinker
¥1,999 (2023/03/20 07:12:28時点 楽天市場調べ-詳細)

おわりに

サケ釣り第9戦で2本追加し年間12本で記録更新中です。

 

もう終盤なのでブナしか釣れないかもしれませんが、あと数回は釣りに行こうと思っているので頑張ります。

 

銀ピカのサケいる場所無いかな~。

 

サケ釣りのポイントは下記の本を見ると色々と載っているので、車に積んでおくとポイント探しに便利ですよ。

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

 


【その他釣りブログはこちらから】

にほんブログ村 釣りブログへ 

釣り関連一覧

>>サクラマス釣り

>>サクラマス釣りのタックルを紹介!

>>サケ釣り

>>メジャークラフトの竿が折れた!コスパが良い竿を探してみた

-釣り
-, , ,

© 2023 かとやすブログ